上郷地区センター

団体利用予約状況

新着情報・お知らせ

ブログ

子どもポーセラーツ夏休み教室  貯金箱を作ろう

2025/07/30

子どもポーセラーツ夏休み教室  貯金箱を作ろう

本物の陶器にシール感覚で自分のデザインができるポーセラーツで 夏休みの工作になる貯金箱を作りました。……続きを読む


バルーンアーティストになろう

2025/07/30

バルーンアーティストになろう

細長い風船からお散歩ごっこのできるサイズのワンちゃんを作りました。 小学生男女2人の先生も、幼児に目……続きを読む


親子スイーツ  ファットラスカルを作ろう

2025/07/19

親子スイーツ  ファットラスカルを作ろう

イギリス生まれのスコーンに似たお菓子、 ファットラスカルを親子で作りました。ドレンチェリーの目やアー……続きを読む


詳しく見る

上郷地区センターに行ってみよう!

上郷地区センターに行ってみよう!
拡大表示
上郷地区センターに行ってみよう!
拡大表示

かみちくカレンダー

かみちくカレンダー
拡大表示
拡大表示

新着図書一覧

書籍名 著者名 出版社
ライオンのくにのネズミ さかとくみ雪 中央公論新社
ぼくのねこポー 岩瀬成子 PHP研究所
ともだち リンダ・サラ ひさかたチャイルド
ワレワレはアマガエル 松橋利光 アリス館
ふみきりペンギン おくはらゆめ あかね書房
バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン 文研出版
たった2℃で…:地球の気温上昇がもたらす環境災害 キム・ファン 童心社
ねえねえ、なに見てる? ビクター・ベルモント 河出書房新社
ぼくの色、見つけた! 志津栄子 講談社
森に帰らなかったカラス ジーン・ウィリス 徳間書店
マナティーがいた夏 エヴァン・グリフィス ほるぷ出版
とびたて!みんなのドラゴン:難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険 オザワ部長 岩崎書店
北の御番所反骨日録 十三 凶手 芝村凉也 双葉文庫
アラジン 講談社
美女と野獣 講談社
メンタル強め美女白川さん 5 獅子  KADOKAWA
自分ミュージアムへようこそ あきばさやか KADOKAWA
新 本所おけら長屋(三) 畠山健二 祥伝社文庫
大人の日帰り旅 首都圏 2026 JTBのMOOK JTBパブリッシング
るるぶドライブ関東ベストコース ’26 JTBパブリッシング
薬屋のひとりごと 6 日向夏 ねこクラゲ スクウェア・エニックス
Dr.STONE 6 稲垣理一郎 集英社
BLUE GIANT 6 石塚真一 小学館
はたらく細胞LADY 4 清水茜 講談社
お勝手のあん 6 あんの信じるもの 柴田よしき ハルキ文庫
お勝手のあん 7 あんの明日 柴田よしき ハルキ文庫
4歳から楽しめる 即興工作大図鑑 野呂 祐人 KADOKAWA
キラキラ自由研究&クラフト 小学生 学研プラス
全て見る

インフォメーション

てらこやかみごう<学習支援教室>
てらこやかみごう <学習支援教室>拡大表示
ボランティアの先生が小学生・中学生の皆さんの学習を丁寧に指導します。
学校でわからないところ、宿題など、楽しく一緒に勉強しましょう!!
毎週火曜日 午後3時〜5時(第4火曜日は休館日)
参加費:無料  申込みは不要です当日直接地区センターへ てらこやかみごうPDF

◆施設点検休館日のお知らせ


<毎月第4火曜日 火曜日が祝日にあたる時は その翌日です>
2025年 1月28日、2月25日、3月25日、4月22日、5月27日、6月24日、7月22日、8月26日、9月24日、
10月28日、11月25日、12月23日
12月28日〜1月4日年末年始休館
2026年 1月27日、2月24日、3月24日、4月28日、5月26日、6月23日、7月28日、8月25日、9月24日、
10月27日、11月24日、12月22日
12月28日〜1月4日年末年始休館

◆「栄の歴史」の販売を始めました 500円


栄区の古代から中世、近世、現代までの歴史を網羅した内容となっています。「栄区歴史散策マップ」「栄区郷土史ハンドブック」「いたち川散策マップ」と併せて、区内の歴史散歩のお供にいかがですか。ご購入希望の方は、受付にお申し出下さい。
栄の歴史 栄区歴史散策マップ ハンドブック 栄区郷土史 いたち川散策マップ
栄の歴史
500円(税込)
栄区歴史散策マップ
100円(税込)
ハンドブック 栄区郷土史
300円(税込)
いたち川散策マップ
100円(税込)
施設案内
施設案内
各部屋の使用例、利用定員、利用料金をご覧になれます。

詳細情報
利用案内
利用案内
部屋の利用時間、予約方法、などをご覧になれます。

詳細情報
サークル紹介
サークル紹介
館で活動中のサークルのうち、現在メンバーを募集しているサークルがご覧になれます。
詳細情報

交通・アクセス

アクセス方法


◆JR根岸線「港南台駅」より


神奈中「中島」又は「西ヶ谷入口」下車徒歩5分
1系統 港86・40・36・37

◆JR東海道線「大船駅」より


神奈中「中島」下車徒歩5分
1系統 船07・08

駐車場


当館の駐車場は16台です(うち1台は身障者用)
公共交通機関でのお越しをお願いいたします

上郷地区センター主催イベント(自主事業)
7・8月の子ども教室

子ども教室
拡大表示
子ども教室
拡大表示

PageTop