
書籍名 | 著者名 | 出版社 |
犬が伝えたかったこと | 三浦 健太 | サンクチュアリ出版 |
ラブカは静かに弓を持つ | 安壇 美緒 | 集英社 |
方舟 | 夕木 春央 | 講談社 |
本と鍵の季節 | 米沢 穂信 | 集英社 |
刑事の子 | 宮部 みゆき | 光文社文庫 |
本所おけら長屋(二十) | 畠山 健二 | PHP研究所 |
老人初心者の覚悟 | 阿川 佐和子 | 中公文庫 |
満天のゴール | 藤岡 陽子 | 小学館文庫 |
語学の天才まで1億光年 | 高野 秀行 | 集英社インターナショナル |
蕎麦のひみつ 知識・愉しみかたがわかる本 | ほし ひかる | メイツ出版 |
70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活 | 茶々 | KADOKAWA |
マンガもし世界が1つのクラスだったら 〈上〉 日本開国編 | 大橋 弘祐 | 文響社 |
マンガもし世界が1つのクラスだったら 〈下〉第二次世界大戦編 | 大橋 弘祐 | 文響社 |
ちはやふる 〈50〉 | 末次 由紀 | 講談社 |
いえのおばけずかん ざしきわらし | 斉藤 洋 | 講談社 |
オリンピックのおばけずかん | 斉藤 洋 | 講談社 |
まっかなせーたー | いわむら かずお | 至光社 |
ゆきのひはあついあつい | いわむら かずお | 至光社 |
こうえんどおりのようふくやさん | 堀 直子 | 小峰書店 |
ドラえもん探究ワールド 身近にいっぱい!おどろきの化学 | 藤子・F・不二雄 | 小学館 |
ドラえもん探究ワールドおもしろいぞ!数の世界 | 藤子・F・不二雄 | 小学館 |
きつね音楽教室のゆうれい | 小手鞠 るい | 小学館 |
野うさぎパティシエのひみつ | 小手鞠 るい | 小学館 |
◆施設点検休館日のお知らせ
2023年 | 1月24日、1月24日、3月28日、4月25日、5月23日、 6月27日、7月25日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日、12月26日、 12月28日〜1月4日年末年始休館 |
2024年 | 1月23日、2月27日、3月26日 |
◆「栄の歴史」の販売を始めました 500円
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栄の歴史 500円(税込) |
栄区歴史散策マップ 100円(税込) |
ハンドブック 栄区郷土史 300円(税込) |
いたち川散策マップ 100円(税込) |
◆JR根岸線「港南台駅」より
◆JR東海道線「大船駅」より
上郷地区センター
〒247-0013 横浜市栄区上郷町1173-5 TEL:045-892-8000 FAX:045-892-8022