図書案内
新着図書の貸出しは1人1冊にお願いいたします。
地区センター蔵書検索はこちら>>
地区センター蔵書検索はこちら>>
![]() |
以前の「本郷地区センター 図書カード」はもう使えませんか? |
![]() |
オレンジ色の「本郷地区センター 図書カード」はSAKAESTAでも引き続きご利用いただけます。どうぞ破棄せずにお持ちください。 |
新着図書一覧
2022年5月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
残月記 |
小田雅久仁 |
スモールワールズ | 一穂ミチ |
硝子の塔の殺人 | 知念実希人 |
赤と青とエスキース | 青山美智子 |
星を掬う | 町田そのこ |
同志少女よ、敵を撃て |
逢坂冬馬 |
わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと |
中村哲 |
鎌倉殿の13人 北条義時とその時代 |
NHK出版 |
旅の絵本X | 安野光雅 |
旅の絵本Y | 安野光雅 |
カピバラのだるまさんがころんだ | 中川ひろたか |
2022年4月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
月曜日の抹茶カフェ |
青山美智子 |
つまらない住宅地のすべての家 | 津村記久子 |
神曲 |
川村元気 |
父からの手紙 |
小杉健治 |
奇跡 |
林真理子 |
N(エヌ) |
谷川俊太郎 |
バウムクーヘン | 谷川俊太郎 |
後列のひと 無名人の戦後史 | 永松茂久 |
人は話し方が9割 |
永松茂久 |
ぽぱーぺ ぽぴぱっぷ | 谷川俊太郎 |
2022年3月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
水たまりで息をする |
高瀬隼子 |
臨床の砦 |
夏川草介 |
正欲 | 朝井リョウ |
水を縫う | 寺地はるな |
月夜の森の梟 | 小池真理子 |
氷壁 | 井上靖 |
人間であることをやめるな | 半藤一利 |
透明な螺旋 | 東野圭吾 |
こどもホスピスの奇跡 短い人生の「最期」をつくる |
石井光太 |
校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール |
西郷孝彦 |
ぼく モグラ キツネ 馬 | チャーリー・マッケンジー |
Dignity ディグニティ | ドナ・ヒックス |
ブラックボックス(芥川賞2021下期) | 砂川文次 |
塞王の楯(直木賞2021下期) | 今村翔吾 |
黒牢城(直木賞2021下期) | 米澤穂信 |
2022年2月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
リボン | 小川糸 |
沈黙のパレード | 東野圭吾 |
夜が明ける | 西加奈子 |
李王家の縁談 | 林真理子 |
日没 | 桐野夏生 |
五十八歳、山の家で猫と暮らす | 平野恵理子 |
1ミリの優しさ | IKKO |
「繊細さん」の本 | 武田友紀 |
至高のレシピ | リュウジ |
10年かかって地味ごはん | 和田明日香 |
大船本 復刻版 | EDITORS |
アイアムマイヒーロー | 鯨井あめ |
チリとチリリ ゆきのひのおはなし | どいかや |
2022年1月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
青空と逃げる |
辻村深月 |
乱癒えず |
佐伯泰英 |
DIVE!! 下 |
森 絵都 |
海神の子 |
川越宗一 |
硝子戸のうちそと |
半藤末利子 |
日本史サイエンス |
行司千絵 |
服のはなし |
行司千絵 |
数学独習法 |
冨島佑允 |
神よ憐れみたまえ |
小池真理子 |
これでいいのか横浜 |
細川恵太 |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 |
廣嶋玲子 |
2021年12月1日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
風よあらしよ |
村山由佳 |
六人の嘘つきな大学生 |
浅倉秋成 |
DIVE!!上 |
森絵都 |
身分帳 |
佐木隆三 |
拠るべなき時代に |
後藤正治 |
夢をかなえるゾウ4 |
水野敬也 |
華の譜 |
梓澤要 |
尊王攘夷 | 片山杜秀 |
志麻さんの台所ルール |
タサン志麻 |
パリっ子の食卓 |
佐藤真 |
2021年9月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
高瀬庄左衛門御留書 | 砂原浩太朗 |
琥珀の夏 | 辻村深月 |
元彼の遺言状 | 新川帆立 |
姑の遺品整理は、迷惑です | 垣谷美雨 |
疼くひと | 松井久子 |
はじめての文学 | 重松清 |
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え | 水野敬也 |
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 毎日の習慣が1年後の自分をつくる |
齋藤孝 |
14歳からの哲学 考えるための教科書 | 池田晶子 |
オートミール米化ダイエットレシピ | これぞう |
2021年8月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
彼岸花が咲く島 | 李琴峰 |
貝に続く場所にて | 石沢麻衣 |
テスカトリポカ | 佐藤究 |
星落ちて、なお | 澤田瞳子 |
さよならの向う側 | 清水晴木 |
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 | 水野敬也 |
「育ちのいい人」だけが知っていること | 諏内えみ |
”今”からできる!日常防災 |
永田宏和 |
かいけつゾロリの ゾワゾワゾクゾクのようかいまつり | 原ゆたか |
おしりたんてい おしりたんていの こい | トロル |
2021年7月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
いのちの停車場 | 南杏子 |
黒牢城 | 米澤穂信 |
今度生まれたら | 内館牧子 |
短編工場 | 集英社文庫編集部編 |
パリのキッチンで 四角いバゲットを焼きながら | 中島たい子 |
旅行者の朝食 | 米原万里 |
366日の西洋美術 | 瀧澤秀保 |
人は何のために「祈る」のか | 村上和雄・棚次正和 |
東大教授がおしえる やばい世界史 | 本村凌二 監修 |
60歳からはラクしておいしい 頑張らない台所 | 村上祥子 |
デパ地下みたいなごちそうサラダ ベストレシピ決定版 | 北嶋佳奈 |
星と星座 新版 小学館の図鑑NEO | 渡部潤一 |
とりあえず まちましょう | 五味太郎 |
夏休み課題図書 2021年7月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
おかあさん おめでとう | 神沢利子/作 井上洋介/絵 |
きょうりゅうたちもペットをかいたい | ジェイン・ヨーレン/文 マーク・ティーグ/絵 なかがわちひろ/訳 |
もりのかばんやさん | ふくざわゆみこ/作・絵 |
みずをくむプリンセス | スーザン・ヴァーデ/文 ピーター・H・レイノルズ/絵 さくまゆみこ/訳 |
ココロ屋 つむぎのなやみ | 梨屋アリエ/作 |
ねだんのつかない子犬 きららのいのち | 今西乃子/著 浜田一男/写真 |
百桃太郎 イシシとノシシのスッポコヘッポコへんてこ話 | 原京子/文 原ゆたか/絵 |
カラスのいいぶん 人間と生きることを選んだ鳥 | 嶋田泰子 |
ウソつきとスパイ | レベッカ・ステッド/作 樋渡正人/訳 |
グレタ・トゥーベリ | ヴィヴィアナ・マッツァ/著 赤塚きょう子/訳 |
しずかな魔女 | 市川朔久子/作 平澤朋子/絵 |
オランウータンに会いたい | 久世濃子 |
ウィズ・ユー | 濱野京子 |
2021年6月20日より貸し出し
書籍名 | 著者名 |
白鳥とコウモリ | 東野圭吾 |
小説8050 | 林真理子 |
約束の地 大統領回顧録T 下 | バラク・オバマ |
猫を棄てる 父親について語るとき | 村上春樹 |
ドキュメント「はやぶさ2」の大冒険 | NHK小惑星リュウグウ着陸取材班 |
思考力のすごい力 | ブルース・リプトン 西尾香苗/訳 |
在宅ひとり死のススメ | 上野千鶴子 |
味なメニュー | 平松洋子 |
東大教授がおしえる やばい日本史 | 本郷和人 監修 |
ますますざんねんな いきもの事典 | 今泉忠明 |
世界でいちばん素敵な 夜空の教室 | 多摩六都科学館天文チーム |
とりあえず ありがとう | 五味太郎 |