
※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。
開催日 | 開始時間 | 講座・イベント名 |
---|---|---|
自主事業(講座)申込について | ||
08月25日 (月) | 13:30〜15:30 | はじめてのかぎ針編み講座 |
08月07日 (木) | 10:00〜11:30 | 夏休みSDGs工作 |
08月06他日 (水) | 15:00〜16:30 | こども将棋教室(全3回) |
08月04日 (月) | 9:30〜11:30 | 6足歩行リモコンロボット |
書籍名 | 著者名 | 出版社名 |
大ピンチずかん 3 | 鈴木 のりたけ | 小学館 |
くらげのパポちゃん | かこ さとし | 講談社 |
一生、筋トレ | 石田 良恵 | 二見書房 |
流れと進め方がよくわかる 身近な人が亡くなった後の手続き・届け出 |
阿部 尚武 西尾 浩一 石倉 雅恵 |
ナツメ社 |
農家の加藤さんが教える おいしいプランター野菜づくり |
加藤 正明 | 玄光社 |
柔道の教科書 | 木村 昌彦 | つちや書店 |
リペアラー | 大沢 在昌 | KADOKAWA |
珈琲怪談 | 恩田 陸 | 幻冬舎 |
署長サスピション | 今野 敏 | 講談社 |
C線上のアリア | 湊 かなえ | 朝日新聞出版 |
時間大人も知らないみのまわりの謎大全の習俗 | ネルノダイスキ | ダイヤモンド社 |
◆休館日のお知らせ
◆通信カラオケ (有料) を導入しています。
◆「よこはまウォーキングポイント」のリーダーを設置しています!
◆「栄の歴史」販売しています 500円
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栄の歴史 500円(税込) |
栄区歴史散策マップ 100円(税込) |
ハンドブック 栄区郷土史 300円(税込) |
いたち川散策マップ 100円(税込) |
豊田地区センター
〒244-0842 横浜市栄区飯島町1368-1 TEL: 045-895-1390 FAX:045-895-1480