家庭料理講座〜バラの飾り巻き寿司と季節の料理全4品〜
家庭でそろう身近な材料で、バラの飾り巻き寿司やおやきを作ります。実食あり・残った分は持ち帰り。
豊田地区センターで定期的に活動している「家庭料理の会」三枝先生によるサークル体験講座です。講座終了後も継続の希望があれば引き続き参加可。和食・洋食・中華などを幅広く作るので、献立のレパートリーを増やしたい方や、技術を身につけたいかたにおすすめです。
前回の様子はこちら
メニュー
1.バラの飾り巻き寿司
2.信州おやき(なす味噌、カボチャ餡)
3.にしんと筍の煮物
4.白和え
1.バラの飾り巻き寿司
2.信州おやき(なす味噌、カボチャ餡)
3.にしんと筍の煮物
4.白和え
豊田地区センターで定期的に活動している「家庭料理の会」三枝先生によるサークル体験講座です。講座終了後も継続の希望があれば引き続き参加可。和食・洋食・中華などを幅広く作るので、献立のレパートリーを増やしたい方や、技術を身につけたいかたにおすすめです。
前回の様子はこちら

日時 | 2025年4月22日(火) 9:30〜13:30 |
---|---|
場所 | 料理室 |
定員 | 10人 |
参加費 | 2500円(材料費込) |
申込 | 3月20日(木)9時より電話または来館にて申込開始 |
持ち物 | エプロン、三角巾、手拭き、布巾、台布巾、持ち帰り用タッパー4つ |
講師 | 三枝朝子さん |
備考 | 講座準備の都合上、4/15(火)以降のキャンセルの場合は参加費をご負担いただきます。4/14(月)までにご連絡ください。 |
資料 | チラシ(PDF) |