新着情報・お知らせ

老人福祉センター横浜市翠風荘
やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
施設カレンダー

新着情報


■該当件数18件中<1 ~ 10を表示> | 1 | 2 | 次へ>

2023/03/27

令和5年4月1日からのご利用につきまして

令和5年4月1日からのご利用につきまして

令和5年4月1日より、卓球室、囲碁室、その他の部屋のご利用方法につきまして、以下の様に変更させていただきます。
〈卓球室〉
・利用可能時間 9:00〜16:15(昼休憩なし)
・上記の時間内にてご自由にお使いいただけます。
・ご利用人数の制限はございません。
・卓球台の消毒をしていただく必要はありません。

〈囲碁室〉
・利用可能時間 9:00〜17:00(昼休憩なし)
・上記の時間内にてご自由にお使いいただけます。
・碁盤・碁石の消毒をしていただく必要はありません。

〈その他の部屋〉
・午前のみの活動の場合 入室9:30 活動9:45〜11:50
・午後のみの活動の場合 入室12:30 活動12:45〜14:50
・1日活動の場合 入室9:30 活動9:45〜14:50
昼食はなるべく大広間でお摂りいただきますようお願いいたします。(翠風荘の自主事業にて大広間使用中は、大広間のご利用は出来ません。ご了承ください)

その他、これまで新型コロナウイルス感染対策として行っておりました以下の取り組みに関しましては、令和5年3月31日をもって終了させていただきます。
・入口での検温の実施
・来館者カードの記入
・同好会・個人利用の方への消毒セットの貸し出し
・各部屋ご利用時の人数制限の設定

今後とも、老人福祉センター横浜市翠風荘をどうぞよろしくお願いいたします。


 


2022/02/08

3/28(月)〜3/31(木)の翠風荘ご利用について

3/28(月)〜3/31(木)の翠風荘ご利用について
3/28(月)〜3/31(木)の間、設備修繕工事の為、大広間、ロビーはご利用いただけません。その他のお部屋はお使いいただけますが、工事に伴い、大きな騒音が発生する予定です。また、空調装置が使えない為、暖房が入りません。
工事中は正面玄関・ロビー・大広間にブルーシートを敷き、機材等の運搬をします。
利用者の皆様には、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。


2021/10/29

翠風荘における利用制限の解除について

翠風荘における利用制限の解除について
・囲碁室のご利用について
 11月1日より、囲碁の碁石と将棋の駒をお貸しします。お帰りの際に使用した碁石、駒の消毒をお願いします。
 囲碁室の利用時間は、9:00〜17:00(11:50〜12:30を除く)です。
 11:50〜12:30までの間、職員がお部屋の消毒・換気を行いますので、ご退出をお願いします。
 ご利用の際は、マスクの着用をお願いします。
・11月1日より、貴重品ロッカーの一部を使用可とします。

・カラオケは飛沫等感染リスクの点から、引き続き利用出来ません。
・大広間での湯茶のサービスはありません。
 大広間でのご飲食は密を避け、黙食・マスク飲食をお願いします。

・翠風荘ご利用の際は、引き続きマスクの着用、手指消毒、検温等感染拡大防止対策へのご協力をお願い致します。
 


2021/09/30

緊急事態宣言解除に伴う翠風荘の対応について

緊急事態宣言解除に伴う翠風荘の対応について
緊急事態宣言解除に伴い、以下のように制限を変更します。
・新規のお部屋予約を10/1より再開します。
・10月開催分の自主事業受付を10/1より行います。
 但し、10/3元気ダンス・10/11さわやかスポーツは開催中止とさせていただきます。
 育ててみよう!山野草とミニ盆栽は初回10/4は中止とし、10/18・11/1・11/15の全3回で開催します。
 みんなでヨーガ(10月〜12月開催)は初回の10/9は中止とします。申込は10/16まで郵便はがき持参で直接翠風荘まで
 お越しください。応募者多数の場合は抽選となります。
・マッサージチェアーは10/1より使用可とします。使用後は各自消毒をお願いします。
・新聞購読10/1より再開します。
・玄関下足ロッカーの利用を10/1より可とします。
・囲碁室・卓球室・図書室以外の部屋については以下の通り活動時の定員を70%まで戻します。(但し、ダンス、体操、詩吟等の
 呼気の激しくなるものは定員の50%)
 各室定員数(活動時定員数70%)
 会議室30人(21人)第一工作室20人(14人)第二工作室15人(10人)中広間50人(35人)
 萩楓50人(35人) 椿10人(7人) 梅12人(8人)桜12人(8人) 大広間70人(50人)

翠風荘ご利用の際は、引き続きマスクの着用、手指消毒、検温等感染拡大防止対策へのご協力をお願い致します。


2021/09/01

翠風荘文化祭中止のお知らせ

翠風荘文化祭中止のお知らせ
10月29・30・31日に予定しておりました翠風荘文化祭につきまして、新型コロナウイルス感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催中止とさせていただきます。参加を予定していただいていた皆様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。


2021/08/20

緊急事態宣言下の利用制限について

緊急事態宣言下の利用制限について
8/21(土)より9/12(日)まで、新たなお部屋の予約は全て停止させて頂きます。既に予約済のお部屋は利用可能ですが、日時の変更は出来ません。
また、自主事業の新たなお申込みも停止させて頂きます。
尚、今後の状況により変更になる場合ございます。
何卒、ご理解ご協力の程お願い致します。


2021/08/02

緊急事態宣言に伴う利用制限について

緊急事態宣言に伴う利用制限について
・8/2〜8/31まで新たな貸室予約は停止します。既に予約済のお部屋については利用可能ですが、日時の変更は出来ません。
・9/1以降の新たな貸室予約は受付可能です。
・卓球・囲碁等の個人利用はこれまで通り利用可能です。
 但し、個人利用(当日利用)の方への8月分の新たな貸室予約は出来ません。
・8月の自主事業は予定通り実施します。
 8月実施分の新たな自主事業申込は出来ません。既に申込頂いている方又はキャンセル待ちの方のみ参加頂けます。
 又、9月の自主事業の申込は8/11より受け付けます。

尚、今後の状況により、変更する場合がございます。
利用者の皆さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


2020/11/25

【重要】翠風荘の再開について

翠風荘の再開について
翠風荘開館のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止、及び水道設備の修繕
 のため臨時休館としていましたが
  令和3年1月13日(水)から施設を開館します。

閉館中は皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
また、開館にあたりましては施設の利用に一部制限が
あります。カラオケのご利用は出来ません。

各種感染防止策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

ご来館前に健康状態の確認と検温を行い
体調のすぐれない場合はご来館をお控えください
 ・37.5度以上の発熱がある
 ・息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある
 ・軽度であっても、咽頭痛などの症状がある など


2020/07/4

【重要】休館のお知らせ

休館のお知らせ新型コロナウイルス感染症の拡⼤防⽌のため閉館していた⽼⼈福祉センターについては、段階的に再開していく旨の方針が示されました。
 しかし、老人福祉センター「横浜市翠風荘」に於いては重要設備である水道設備の不良が発見され、水道水の供給が出来なくなりました。その為、修繕が完了するまで当分の間、休館を延長せざるを得ない状況となりました。
修繕の具体的な対応を横浜市にて進めておりますが、現時点、再開の目途は未定です。
恐れ入りますが、今後の状況確認は、ホームページ、お電話でのご確認をお願いいたします。(連絡先:045-891-4141)
 ご利用者の皆様には、大変なご不便をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。


2020/04/29

【重要】休館延長のお知らせ(5月31まで)

休館延長のお知らせ(5月31日まで)新型コロナウイルス感染防止の為、横浜市翠風荘は引き続き5月31日まで休館期間を延長させて頂きます。休館期間中は、9:00〜17:00までの電話対応のみとさせて頂きます。ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。


PageTop

老人福祉センター横浜市翠風荘

〒247-0024 横浜市栄区野七里2-21-1 TEL:045-891-4141 FAX:045-891-4143
【開館時間】 9時〜17時
【休館日】 毎月第4火曜日(施設点検日)。年末年始(12月28日〜1月4日)
Copyright(C) 老人福祉センター横浜市翠風荘 All Rights Reserved.
老人福祉センター横浜市翠風荘はNPO法人さかえ区民活動支援協会が指定管理者として運営しています。