新着情報・お知らせ
2021/3/9
【庄戸の元気づくりニュース3月号】
【庄戸の元気づくりニュース3月号】緊急事態宣言が3月21日まで延長されました。「庄戸の元気づくり」の活動再開は、安全安心を第一に考慮し引き続き見合わせます。こちらをご覧ください。>>>【庄戸の元気づくりニュース3月号】
2021/3/6
【緊急事態宣言の期間延長に伴う利用制限と横浜市長コメント(3月5日)】
【緊急事態宣言の期間延長に伴う利用制限と横浜市長コメント(3月5日)】緊急事態宣言が3月21日まで延長されたことにより、当館の利用制限も3月21日まで継続します。20時閉館を継続します。夜間の利用帯は、17時から20時までとなりますが、電話でのお問い合わせは、21時までお受けします。各室の利用人数を定員の50%(研修室AB24人、研修室C8人、和室10人)に制限します。当館主催の自主事業は全て中止します。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、皆さまが安心して当館をご利用いただけるよう徹底した感染防止策を継続していきます。これからも、ご利用の皆さまのご協力をお願いします。 >>>横浜市長コメント(3月5日)
2021/3/2
【令和3年度定期利用予定表が決定しました】
【令和3年度定期利用予定表が決定しました】年間定期利用予定表をトップページ「部屋利用予定表」にアップしましたのでご覧ください。
2021/2/18
「新型コロナウイルスのワクチン接種について(横浜市記者発表資料)」
「新型コロナウイルスのワクチン接種について(横浜市記者発表資料)」横浜市では、ワクチン接種に向けて、国の示す接種順位等に従って、市内各所でワクチンが接種できるよう準備を進めています。こちらをご覧ください。>>>記者発表資料
2021/2/13
【榮防災ノートを配架しました】
【榮防災ノートを配架しました】栄区セーフコミュニティ推進協議会災害安全対策分科会(事務局:栄区総務課)発行の「栄防災ノート」を配架しました。あっ! と思った時にはもう遅い!コロナ禍の今こそ、災害に備えましょう。あなたの大切なものを守るための「栄防災ノート」を活用して、大切な命と生活を一瞬で奪う《災害》に備えてください。こちらをご覧ください。>>>榮防災ノート